節分の集いを行いました♪

行事・保育の様子

2月2日の節分を前に、あゆみ保育園では一足早く
節分の集いを行いました♪

園長先生からは、節分のお話をいただき
心の鬼を追い出そう!という言葉に、みんな胸に手をあてていましたよ😊

先生方からは、豆まきのお話をしてもらいました。
豆を撒く時のお約束「食べない・(鼻の穴に)いれない・拾わない」を教えてもらいました。

すると・・ドンドコドンドンドコドンと太鼓の音が・・・
カーテンをあけると鬼がいました!
みんなで一緒に「鬼のパンツ♪」を歌いました。
そのあと、福の神が出てきて
鬼はそと〜〜!福はうち〜〜!と豆ならぬボールを投げると・・
そのまま鬼は福の神を追いかけて行ってしまいました!

幼児組はみんなでお外へ出て、豆を投げて鬼退治!

みんなが作った鬼のお面製作です♪

今日のお給食は鬼っ子ランチ♪
・おにさんライス
・小魚ビーンズ
・かみなり汁
・みかん